カレンダーアプリの紹介


みなさん、こんばんは

山田です。

 

夜は少し冷えますね。

体調にはご注意下さい。

今年も栄生教室の前の教室と歩道の境目から

エンゼルトランペット(多分、正式名称をご存知の方は教えてください)が

花を咲かせました。

夕方ごろから、つぼみが開きかけて

夜にしか咲かない、恥ずかしがり屋さんの花です。
かなり大きいので通行にはちょっと迷惑かも・・・(^-^;
踏まれても、自転車にひかれても

立ち上がってくる頑張り屋さんです。

 

 


便利なアプリの紹介

今日、紹介するアプリは、カレンダーアプリです。

Windows10に最初から入っているアプリで数少ない使えるアプリです。

ここに予定を入れておくと、Cortana(Windows10の音声認識機能)で
予定を検索する事が出来ます。

カレンダーアプリ、シンプルな画面構成です。
右上の日、週、月、年で表示を切り替えることが出来ます。
予定の追加は左上の「+」(プラス)をクリックして行います。

また、他のカレンダーアプリとの連携も出来ます。

  1. 画面左下の設定(歯車のマーク)をクリックします。
  2. アカウントの管理をクリックします。
  3. アカウントの追加をクリックします。

これで他のカレンダーも併せて表示することが出来ます。
予定の登録も希望のカレンダーに登録することが出来ます。
Googleカレンダーを追加するとスマホと連携出来て便利ですよ。

もちろん、スマホから入力した予定もカレンダーに表示されます。

 

これは、Cortanaに「来週の予定を教えて」と聞いたところです。

 

Cortanaの音声検索と併せると、自分に個人秘書がついたような感じ(?)になりますよ。

よろしければお試しあれ。