1か月がたちました

7月も今日で終わりですね。

おかげさまで、津島教室がいきいきパソコン教室になってから

無事(?)1か月を過ぎることが出来ました。

いろいろご迷惑もおかけしたと思いますが、

今後は、ご迷惑をおかけすることなく

皆さんと一緒に教室を盛り立てていきたいと思いますので、

よろしくお願いします。

 

最近、月日が経つのが早いと良く感じる山田です。

ちょっとネットで調べてみました。

ウィキペディアに記事が載っていました。

 

ジャネーの法則

ジャネーの法則(ジャネーのほうそく)は、19世紀フランス哲学者ポール・ジャネが発案し、甥の心理学者ピエール・ジャネの著書[1]において紹介された[2]法則。主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価されるという現象を心理学的に説明した。

簡単に言えば生涯のある時期における時間心理的長さは年齢の逆数比例する(年齢に反比例する)。

例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。

(ウィキペディアより)

 

子供のころより、時間が早く感じるのはこんな理由だったんですね。
貴重な1日を大事に過ごしていこうと思う山田でした。